YU SHAPING

2022年11月26日(土)、27日(日) 来店 YU & RIO CUSTOM MEETING 事前予約、受付中!店員20名、お早めに! 問合せ&御予約:090-1415-8934
HIRUGANO

季節外れの3月、積雪も少なくなる頃、 時々、新雪が降り、30㎝位のパウダーラン。 ひるがの高原は、ファミリーゲレンデ。そのため、斜度が弱く 下の方は直線ラインでないと、止まります? ノー・トラックを仲間と滑るのは、GOO […]
MIYAMA

京都の奥座敷・美山かやぶきの宿。 日本の原風景。江戸時代~明治時代に 建てられたものが多く、四季を通じて 花鳥風月が楽しめ、静寂な空気に包まれます。 何も無い贅沢なんていいますけど、ゆっくり流れてて、 アグレッシブな人に […]
HACCHO-HAMA

秋のサーフトリップ・半島めぐり。今回は、丹後エリア・京都 八丁浜へ赴く(10/31)、一泊二日。 ここのポイント、砂の粒子が大きく、サンドバーが動く、 地形も、深い、浅い、深いと、インサイド・バックウォッシュとぶつかり、 […]
THE BOARD ROOM SHOW

SHAPER YU × MC 枡田琢治プロ 名人・植田義則のプレーナーさばき それを見つめる観衆の多さが物語る、匠の技。 P.S. 2022年11月26日(土)、27日(日) YU & RIO 来店! YU &a […]
Peter Bauer

ワールドチャンプ・ピーターバウワー(ドイツ)に、初めて会ったのは、ルスツ(北海道)で行われた、ワールドカップ90s の会場。 当時のポールセットは可倒式で、変化迫力が有り、現在の三角フラッグより、見学してて楽しいのでは? […]
Stephanie Pattersen

90年代中頃から、世界中で、ボディボードが大流行。多くの女性が海に向かった。 BZ、MANTA、X-Press、MOREY などのボードが、海の中にいっぱい? 現在では、その面影は無い。 その頃、ベルズ・ボディボードクラ […]
KS CRUVING TURN

10数年ぶりに、杉本プロと滑る事に? アルペン界のオピニオン・リーダー、現役プロとして活躍。 シーズン中は、奥美濃エリアのゲレンデで、ポールレッスンをしている。SGボード 左右均等なカーヴィングターンで滑られたら、パウダ […]
Tiger Espere

ALOHA, Don’t you share? 私が(故)タイガー氏に初めてお会いしたのは、25年位前になる(1998)。 ジョージ藤沢氏のサーフィンスクールのゲストに、赤羽に招いてくれた時である。 タイガーさんは、人の […]
SIDE COUNTRY

カンジキ履いて、ストックを持って、ビーコンを装着して、 裏山をハイクアップして、新雪を滑る事を、バックカントリー。 決められたゲレンデ内を滑る事を、サイドカントリー。 今回は、その、ゲレンデ内の新雪(2/16)、まだ誰も […]