ROKKAEN

六華苑は、山林王と呼ばれた桑名の実業家・諸戸清六の邸宅として、 大正二年(1913)に竣工しました。その洋館部分は、鹿鳴館などを設計し、日本近代建築の父と呼ばれた、ジョサイア・コンドルが手掛けた作品として注目されています […]
KEGONJI

生しいたけを、食しに赴きました? 紅葉も美観 観の目 見の目 P.S. 美味しそう P.S. 2 観とは、状況全体をきちんと見る事 見とは、対象をきちんと見る事
YOKOKURAJI

恒例の秋の遠足
NABANA

テレビのCMを見ていて、奥様(MEGU)と、久しぶりに イルミネーションを観覧しようと、10数年ぶりに赴く? なばなの里、毎年テーマが変わり、 今シーズン、宝船の七福神。同じ場所に来ても、 段々、年齢を重ねると、若い時の […]
MIYAMA

京都の奥座敷・美山かやぶきの宿。 日本の原風景。江戸時代~明治時代に 建てられたものが多く、四季を通じて 花鳥風月が楽しめ、静寂な空気に包まれます。 何も無い贅沢なんていいますけど、ゆっくり流れてて、 アグレッシブな人に […]
UNAGI

日頃からお世話になっている K氏と、 羽島の魚勝(昔・船宿)へ、 辺鄙な場所にあるのだけど、 食事時には、いつもいっぱい。 焼きと味(タレ)は、好みがあるけど、 このエリアの人には、 OKだと思うよ? 羽島市桑原町八神5 […]
TOY POODLE

我が家の愛犬達、毛がすぐ伸び、モサモサに なってきたので、犬の美容院へ。 すっきり、綺麗になりました。 肩車が大好きなク~ちゃん ヤンチャなレオ君 DOG LIFE 楽しんでいます?
WEBページリニューアル

WEBページをリニューアルしました。 ブログもゆっくり更新していきます。